オーディション応募
Audition
FAQ
劇団東俳のオーディション、入所、レッスンについてよくあるご質問をまとめました。
みなさまから寄せられる質問とその回答をご紹介します。
A.直近3か月以内に撮影したバストアップのお顔がはっきりわかるものをお送りください。
複数人で写っているもの、証明写真、アプリ加工しているもの、マスクを着用しているものはご遠慮ください。
A.カメラ映りをチェックするカメラテスト・テキストを使った演技の審査・面接となります。演技のテストは、短いセリフを使った簡単なものです。
A.合格者の定員を設けておらず、毎回合格率は異なるため、詳しい数値についてはお伝えしておりません。今後レッスンをしていく上で、成長が見込める人材という観点から審査を行っております。ぜひオーディションにチャレンジしてみてください。
A.テレビや映画には色々なキャラクターの方が出演されています。オーディションでは皆さんの個性とやる気をアピールすれば良い結果に繋がると思います。
A.下記に該当する方は、どなたでもご応募できます。
A. 路上でのスカウトは一切行っておりません。
A.ほとんどの方が未経験ですので、心配はありません。入所後3か月間は、基礎期間として、しっかりとレッスンを行います。
A.レッスンは週に一回通団可能なコース(曜日)を選択出来ます。また、通信教育コースもございますので、お仕事をされている方でも大丈夫です。
A.月謝制となっており、毎月22,000円(税込)となります。
在籍年数に応じて、減額制度がございます。
※入所時にかかる費用は、166,000円(税込)となります。
(入所金・諸費用・3ヵ月分の月謝を含む)
A.オーディションでの成績優秀者は特待生として入所が可能です。入所金免除などの特典があります。
A.ご兄弟や親子で入所をされる場合、家族割引が適用され、入所金・月謝が割引になります。
入所金が免除となります。2次審査でご相談ください。
ただし以下に該当する方は、オーディションへのエントリーはできません。
A.体験レッスン・レッスン見学ともに、無料にて開催しております。随時お申込み可能です。お電話にて希望日を伝え、ご予約ください。
A.様々な場面で研究生を引っ張るリーダー的存在が劇団員です。一定の条件をクリアした者が年に1度の昇格試験を受けることができます(高等部以上)。合格すると様々な特典を受けられ、より良い環境・待遇でレベルアップが可能となります。
A.劇団での経験や出演実績を評価し、実力を認められた方は、劇団東俳直系プロダクション”Tプロジェクト”に所属することが出来ます。
A.公演オーディションを受けて合格すると出演出来ます。普段のレッスンだけでは学べない貴重な経験となり、出演後は多くのレベルアップした研究生が外部出演に繋がっています。
A.演技、ダンス、歌、日本舞踊などの基本的なレッスンはもちろん、ポージング、アクション等、様々な現場に対応する為のカリキュラムを組んでいます。レッスン時間は年齢やコースによって異なります。
A.別の日に振り替える事が可能です。ご相談ください。
A.Tシャツ・ジャージなど動きやすい恰好に着替えていただきます。日舞・時代劇の際は浴衣一式が必要です。
A.前月までに変更手続きをすれば、一ヶ月単位でコース変更が可能です。
A.外部出演をした場合は、出演料が支払われます。
A.入所後3カ月間は、基礎期間としてレッスンに専念していただきます。土台となる基礎力をしっかり身につけ、その場しのぎではなく、撮影現場で本人が自信を持って対応できるように指導していきます。事務所が行う説明会を受けた後、ジャンルを問わず出演のチャンスが多数あります。
※上記に記載のないご質問については、こちらからお問い合わせください。